運動機能の回復を目指す
リハビリテーション

リハビリテーション科 イメージ

骨折などの外傷を負ったときは患部を固定し、炎症が治まるまで安静にする必要があります。しかし、筋肉などに適度な負担がかからない状態が続くと、運動機能が著しく低下し、日常生活への復帰が難しくなってしまいます。こうした事態を避けるために行われるのがリハビリテーションです。具体的には、運動療法や物理療法によって傷害を受けた体や運動機能を最大限まで回復させます。

100㎡以上の広さの
「リハビリ室」

当院では傷害を受けた体などの運動機能を回復させるため、リハビリテーション(通称:リハビリ)を重視しています。個々の症例についてまず初めに日本整形外科学会の認定リハビリテーション医である院長が患者さまの状態を確認します。その上で医師の指導のもと、国家資格有資格者である理学療法士が患者さまの状態を見極めながらリハビリを実施いたします。運動器機能の回復・維持に重要なリハビリ室は 100㎡以上を確保しており、当院に在籍する理学療法士が質の高いリハビリテーションを行います。現在の症状を改善させるだけでなく、患者さまが将来にわたって健康であり続けられるようスタッフ一同、親身に対応してまいります。

このようなときは
受診ください

  • 肩が痛い
  • 腕が上がらない
  • 手足が痺れる
  • 腰が痛い
  • 歩くと膝が痛む
  • 怪我で体がよく動かない
  • 体を動かすと痛みがはしる
  • スポーツ活動に早く復帰したい
  • 手術後のリハビリテーション など

状態に合わせた理学療法

運動療法

筋肉や関節付近などを適度に動かすことにより、痛みの軽減や運動機能の回復を目指す治療です。骨折などで患部を固定した後にも行いますし、予防の目的で運動療法を取り入れることもあります。患者さまの状態を慎重に見極めつつ、腰痛体操、体幹を鍛える等の転倒予防などを実施し、筋力、柔軟性、バランス能力を改善させます。当院では患者さまがご自宅で行える自主トレーニング法、日常生活上の注意点についても適宜アドバイスいたします。

物理療法

物理療法は低周波治療器や温熱治療器、マッサージ器、牽引装置などの医療機器を用いて行う理学療法の一領域です。温熱や電気などの物理的な作用を加えることにより、身体の痛みや麻痺を改善することができます。例えば、骨折後は筋肉が硬くなったり、関節の動く範囲が狭くなったりしますが、物理療法を行うことによって日常生活に支障を来しにくくなります。

診療内容
整形外科 リハビリテーション科 ペインクリニック外科
院長
尾池 彬嗣
住所
〒458-0039
名古屋市緑区四本木530 
(ウエルシア名古屋左京山店横)
TEL
052-618-7080
最寄駅
左京山駅徒歩3分、有松駅徒歩13分(ほぼ平地)、
有松IC車で5分、
【特記事項】
…一般診療 
…水曜午後の診療は17:00~20:00まで
…土曜午前診療は9:00~13:00まで
【休診日】
木曜午後 土曜午後 日・祝日
診療時間 日祝
9:00~12:00
16:00~19:00